Construction records

平成28年2月9日 ユニット倉庫準備工事中


平成28年2月4日 ユニット倉庫新設の現地調査あり


平成28年1月21日 車止め移設工事完了。


平成28年1月15日 シャッター2か所交換工事完了。


平成28年1月11日 車止め撤去跡へのコンクリート打設完了。


平成27年12月15日 シャッターガレージ前の不要車止め5個撤去。シャッター新設のための専門業者による現地調査あり。


平成27年12月14日 ご案内中の空きガレージの補修工事あり。


平成27年12月12日 電気工事士による補修工事あり。


平成27年12月10日 シャッター付倉庫No2蛍光灯交換、普通乗用車進入テスト等


倉庫としてご案内しているシャッター付倉庫No2で車両進入テストを行う。結果、普通乗用車の進入は切り返しなく行えることを確認するが、片側からの進入に限られることを確認する。雨降り時や夕方などは倉庫内照明を点灯させるとバックでの車両進入が容易になることを確認する。その他、シャッターの上げ下ろしが重いこと等、補修すべき点確認される。

平成27年12月9日 敷地内清掃あり。

平成27年12月8日 シャッター1か所、専門業者による補修あり。

平成27年11月22日 シャッターメンテナンス

シャッターメンテナンス進捗率30%  二週ぶりに天気が良かったので、少しメンテナンスを行いました。


平成27年11月3日 祝日 (2015/11/3) シャッターメンテナス等

シャッターメンテナンス進捗率20%。シャッターの手掛け部品なき車庫に手掛け取り付けす。


平成27年11月1日(2015/11/01)シャーターメンテナンス等

本日シャッターメンテナンスを行う。シャッターボックスカバーをアイボリーで塗装す。シャッターメンテナンス進捗率5%。

平成27年10月25日 シャッターメンテナンス

シャッターのメンテナンスを始めました。


平成27年10月18日 車庫裏U字溝自生木撤去工事

本日、車庫裏U字溝に自生した木を撤去しました。夕方となり、工事は未完となりましたが、後日、根っこの撤去を行います。


平成27年10月12日 シャッター付ガレージ諸工事

本日、12番車庫シャッター収納ボックスのカバーの一部に破損がありましたので、補正、塗装、コーキングを行いました。その他、10番車庫の同様箇所にも小さな破損がありましたので、補修しました。


平成27年10月11日 シャッター付ガレージ前不要車止め撤去工事

本日、不要車止め5個撤去しました。

車止め跡にはアスファルト及びコンクリートを打設しました。

工事により周辺アスファルトが破損しましたが、後日補修します。

シャッター前が最大で6m近く空きスペースとなりましたので、車庫からの車の出し入れがスムーズになると期待しております。

お隣の畑では先日収穫を済まされ、今日は町のお祭りで、獅子が町を練り歩いておりました。

 ・Page top


自生木撤去工事