ご契約時に、貸主へ預ける金銭のこと。敷金は、契約満了後一定期間内に変換されます。契約終了時に滞納がある場合やその他補修のためなどで敷金から充当されることがあります。これを敷引きと言います。
ご契約時に予め敷引きを規定した敷金のこと。
敷金との差異はほぼありません。あるとすると契約時の規定に依存します。途中返還規定があれば、契約満了前に返還されることがあります。
賃貸契約のご契約時にご契約を仲介した宅地建物取引業者にお支払する手数料のこと。一般的に1ヵ月分の賃料に消費税を加えた額となります。法律上はその額が上限となります。(宅地建物取引業法第46条(報酬)、平成26年2月28日国土交通省告示第172号宅地建物取引業者が宅地または建物の売買等に関して受けることができる報酬の額 ご参照)