なんと、国立民族学博物館のページ、Dr.Yoichiro Nambuのページ、アサヒビール吹田工場のページ、ジャイアント切り株君の大阪国際空港のページで総天然色の動画配信が始まりました。
動画配信という画期的な展開は国立民族学博物館様、大阪大学様、アサヒグループホールディングス様、日本航空様、全日本空輸様のご理解とご協力の賜物です。
ご覧いただいている方々の「もっと知りたい」という思いが圧倒的な迫力でご充足されるだけではなく、「すばらしい!」という言葉に変換されるほどの正に革命的な進化の時を迎えることになりました。
昨年来ご覧いただいていた方々にはギリシャ神話の神々が蘇るかのような、動かぬ山が動き出すような筆舌に尽くしがたいほどのこの変化をお分かりいただけるかと思います。
さて、皆様、切り株君は本年もこの地の溢れる魅力を力強くご紹介してまいりますので、一つ宜しくお願いいたします。
切り株君!今年も頑張ろう!
ご協力いただきました各法人様、この度は誠にありがとうございました。